夢はありますか?
“夢は見るものじゃなく叶えるもの”
どこかで聞いたことあるようなセリフです。
でもこれ、本当にその通りだと思います。
自分の夢を聞かれて、すぐに答えられる大人が何人いるだろう。
私なら日本の女性がもっと自由に自分の好きなものを身につけられる世の中を作ること。
みなさんにも、大なり小なり夢や目標があると思います。
でもそれは妄想して楽しむものではなく、着実に現実にしていくためのものなのだと何年もかけて気付きました。
そして小さくても一歩一歩、目標に向かって前進していれば、いつか必ず夢は叶うのです。
ただそのためには明確な計画が必要不可欠。これがないことには最短で叶えられる夢に何年もかけて遠回りすることになる。
最終目標を定め現状を分析し、そこに至るまでに必要なことを炙り出して、それをただ実行する。
言葉で言うと簡単だけれど一番、難しいですよね。分析がズレてたら的外れな方向に進んでしまうし、自分を客観視するって困難で悩ましい。
でも結局最後は自分の好きなことを貫くことが無理なく続けられて一番の近道になるのかもしれない。
私もぐるぐる同じところを回って悩んで足掻いても、結局そこに辿り着いてしまう気がする。
“好きこそ物の上手なれ”って、昔の人はよく言ったものだ。
最後に信じられるのは自分だけ。
自分を信じて「GOING MY WAY!」
0コメント